次のイ、ロ、ハ、ニの記述のうち、凝縮器および冷却塔について正しいものはどれか。
イ. 水冷横形シェルアンドチューブ凝縮器は、円筒胴と管板に固定された冷却管で構成され、円筒胴の内側と冷却管の間に冷却水が流れ、冷却管内には冷媒が流れる。
ロ. 水冷横形シェルアンドチューブ凝縮器では、冷却水中の汚れや不純物が冷却管表面に水あかとなって付着し、水あかの熱伝導率が小さいので、熱通過率の値が小さくなり、凝縮温度が低くなる。
ハ. 蒸発式凝縮器は、水の蒸発潜熱を利用して冷媒を凝縮させるので、一般に、空冷凝縮器よりも凝縮温度を低く保つことができる。
ニ. 冷却塔の出口水温と周囲空気の湿球温度との温度差をアプローチと呼び、その値は通常 5K 程度である。
1. イ、ロ
2. イ、ハ
3. ロ、ハ
4. ロ、ニ
5. ハ、ニ
コメント