次のイ、ロ、ハ、ニの記述のうち、自動制御機器について正しいものはどれか。
イ.感温筒が液チャージ方式の温度自動膨張弁は、弁本体の温度が感温筒温度よりも低くなっても正常に作動する。
ロ.温度自動膨張弁の感温筒が吸込み管から外れると、膨張弁は閉じて冷凍装置が冷えなくなる。
ハ.蒸発圧力調整弁は、蒸発器の入口配管に取り付けて、冬季に蒸発圧力が低くなりすぎるのを防止する。
ニ.圧縮機に用いる低圧圧力スイッチの「開」と「閉」の作動の間の圧力差(ディファレンシャル)を小さくしすぎると、圧縮機の運転、停止が頻繁に起こり、圧縮機の電動機焼損の原因になることがある。
1.イ、ハ
2.イ、ニ
3.ロ、ハ
4.ロ、ニ
5.ハ、ニ
コメント